fc2ブログ

スロイスが勝手にオススメするエントリー

2009.12.12  twitter始めました。

twitter


こんばんは。
いきなりですが、今更twitterを始めてみました。
仕事でtwitterのAPIとかを調べていたら色々と便利そうだったので、折角だからと自分でも使ってみることに。
私がつぶやいてるアカウントはこちらです。

http://twitter.com/suroisu



このブログでは猫をかぶって記事を書いているので、twitterの方で素のスロイスを見て幻滅してもらえばいいと思います(笑


twitterのAPIとかそれを叩くライブラリとか使えば、ブログを更新した際に更新情報をtwitterにつぶやくプログラム作ったり、ひたすら現在の荒川の水位をつぶやくボットとか作れそうですね。
覚えていたら後で作ってみます。


あと、アカウントお持ちの方がいたらフォロー大歓迎です。

2009.12.12 | 未分類 | Comments(0) | Trackback(0)

2009.12.07  荒川のクルミを食べてみた

こんばんは。
ここ最近は、風も冷たくなってきましたね。
こう寒くなると、もう荒川ではブラックバスが釣れる気がしないのですが、例の某温排水の場所は凄いですね。
荒川でブラックバス釣りをされてる方々のブログを定期的に20こぐらい見ているのですが、いま荒川でバスを釣っているひとはほぼ全員がここで釣って居るような感じです。
しかも釣れているブラックバスはサイズがでかかったり、何本も釣れていたりと。

以前にうちのクマイスさんはこの温排水に行ったことがあるようなのですが、私はまだ行ったことがない(という設定)ので今冬は1度ぐらい行ってみようかと思います。
温排水
(クマイスさんは行ったけど釣れませんでした)



さて、話は変わりますが、以前荒川へ釣りに行った際に、いつもの方からクルミを沢山頂きました。
もらったクルミは荒川の川沿いに生えているもので、市販されているクルミに比べたらやや小振りですが、見た目はそんなに悪くは無くなかなか良い感じです。

クルミの上手い開け方も一緒に教わったので、早速実践してみました。

先ずは、クルミをフライパンにいれ強火で10分ぐらい炒ります。
荒川の胡桃

大体火が通ると、このように割れ目が出来ます。
荒川の胡桃

そこにマイナスドライバーを刺しこみます。
荒川の胡桃

そして、特に力も入れずに軽く回すとこんな感じで綺麗に取れました。
荒川の胡桃


一部当たり外れが有りましたが、ほとんどがそのまま美味しく食べることが出来ました。
荒川で釣りをしているとクルミの木をよく見かけるので、来年は釣れない時にでもクルミを拾ってみようかと思います。


2009.12.07 | 未分類 | Comments(14) | Trackback(0)

2009.11.06  風邪をひきました

こんばんは。
いきなりですが、風邪をひいて熱が出ました。
感じからすると、インフルエンザとかではなく、普通の風邪のようです。

とりあえず、今週の荒川出撃はお休みします。


コメントの返信は、もう少しお時間をください。
よろしくお願いします。


2009.11.06 | 未分類

2009.11.01  荒川に出撃できず

こんばんは。
今週の土曜日は体調不良で出撃できず、満を持しての日曜出撃。
と、思いましたら寝坊して9時前ぐらい。

本日は既にら王さんが出撃されていて、遅れて合流しようと自宅を出たところ、なんと自転車がパンクしてるじゃ有りませんか。
というか、よくみるとタイヤの空気を入れるところのバルブというかネジというかが前輪後輪とも抜かれていました。
この日は自転車を駐輪場の一番手前側に置いてあったので悪戯でやられたようです。


というわけで今週は出撃が出来ませんでした。
途中でら王さんからバスGETメールが来ましたが、家で指を咥えて釣られたバスの画像を眺めていました(笑



釣りにいけないので、家で荒川のことをいろいろと調べていたら、利根川の水を荒川某所に流し込んでるこの水路(荒川連絡水道専用水路)の揚水機場が、荒川から9kmも離れた私の家の近所にあって吃驚しました。

荒川

この水路とかの事はもう少し調べて、まとめたらあとで記事にするかもです。

2009.11.01 | 未分類 | Comments(10) | Trackback(0)

2009.10.08  ご連絡2

いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。

再び暫くの間仕事が忙しいため、コメントの返信が遅れます。
週末には返信します。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。


スロイス

2009.10.08 | 未分類

«前のページ  | HOME |  »次のページ

 


SUROISUのTwitter

プロフィール

スロイス

Author:スロイス
さいたま周辺の荒川・入間川・びん沼・新河岸川放水路とかに自転車でブラックバスを釣りに出没中。
たまに登山とか、冬はスノボーとか。

より詳細なプロフィールはこちらから。
スロイスのプロフィール

月別アーカイブ

カウンター

ブログ内検索