fc2ブログ

スロイスが勝手にオススメするエントリー

2010.07.04  スロイスのプロフィール

こんばんは。
気つけばこのブログも満3年を迎えて4年目に突入していました。
最初は自分用に釣りの備忘録としてチマチマ書いていたのですが、気づけば多くの方々に見ていただけるようになりました。
見ていただいてる皆様ありがとうございます。

ところでこのブログ、3年もやっているのに大事なものが無いのに最近気づきました。
それは「プロフィール」。
一応左のメニューに有りますが、定期的にブログを見ていただいてる方ならともかく、始めて来られた方にはどんなアレな人間がこのブログを書いてるのか分かりませんね。

というわけで勢いでプロフィールを作ってみました。




プロフィール

プロフィール

ハンドルネーム:スロイス
性別:男
住所:さいたま市
趣味
・ブラックバス釣りを含む釣り全般
 釣りに関しては以下で詳しく。

・スノーボード
 今だまともにオーリーすらで来ませんが、バックカントリーとか好きです。
 ホームはかぐら・みつまたスキー場。

・登山、山歩き
 毎年、外秩父七峰縦走や富士登山をやってます。

・音楽
 ロック・メタル・パンク・ハードコア・エモ・スクリーモ・ゴシック・V系・ゲームソング・アニソン・民族音楽等幅が広いんだか狭いんだか分かりませんが聴いてます。
 極端な話、ロック調である程度のテンポとメロディがある曲なら何でもいけます。

・パソコン
 ネット環境に繋がったパソコンが無いと多分死ぬ。

・自転車
 DOPPELGANGERの「211 assaultpack」乗ってます。
 まだドノーマルなのでそのうち改造をしていきたいです。

・デジカメ
 ブログ用のデジカメはOLYMPUS Tough TG-610を使用。

釣りのバックグラウンド

初めて釣りをしたのは小学校2~3年ぐらいの時に、近所の川でハヤ(オイカワとか)を釣ったのが最初でした。
その後暫くは川でハヤ釣り→デカイ魚が釣りたいのでリール買って鯉のブッコミ釣り→なんかルアー釣りがカッコイイのでルアー釣りみたいな感じで釣りのバリエーションが増えていきました。

ちなみに、渓流釣り、ワカサギ釣り、ヘラ釣り、ドジョウ釣り、フライ、トラウトなどもやっていたので、淡水の釣りで経験無いのは鮎の友釣りと、鰻の穴釣り位だと思います。

ブラックバスのホームグラウンドは群馬の実家近くの大塩湖、所謂野池とか呼ばれている田んぼの貯水池とかで、初めてバスを釣ったのは神流湖のインレット部分でスピナーで釣ったチビバスでした。

ちなみにブログを読んで頂いてる方は分かると思いますが、釣りの知識は全くありません。
メーカーとかテクニックとか製品とかバスプロとかも全く知らないので、このブログで使ってる釣り用語も間違ってるかもです。



荒川でのバス釣り

荒川で最初にやり始めた釣りは、やはり鯉のブッコミ釣り。
そのうちに荒川にもバスが居ることを知ったので、鯉のブッコミ釣りで待っている時間を使ってルアーでバスを狙いましたが全く釣れず。何度やっても荒川では釣れないのでびん沼へ行ってみたらアッサリとさいたま初バスをゲット。

しかしその後も荒川でなかなかバスは釣れず、初荒川バスをゲットしたのは、荒川で釣りを始めてから1年半位たったときだった思います。
今ではそれなりに?バスは釣れるようになりましたが、最初の1匹目までは非常に長かったのですよ。

バスの釣り方は、最初の1年がテトラの穴釣りをメイン、2年目がテトラの外側での釣り、3年目にダウンショットでシャロー&岸際、4年目の今年はブレイクライン&ディープと。器用ではないので1年に1つずつ釣りの幅を増やしています。



タックル

スピニング
・ロッド:シマノ-アメニスタ 266L-2
・リール:シマノ-エアノスXT2000
・ライン:フロロ10lb(たまに12lb)

ベイト
・ロッド:シマノ-バスワン1581-2
・リール:シマノ-スコーピオンMg1000
・ライン:フロロ12lb

ベイトタックルはリールだけそれなりのを買いましたが、スピニングは格安タックル。
ロッド、リール、ラインにフック、シンカー、カットテールを買っても実売価格で1万円ぐらいだと思います。

スピニングのラインはフロロカーボンの10lb。時折間違って12lb買っちゃうことも有ったり・・・。
初期の頃はテトラの穴釣りがメインだったので、擦られてもラインブレイクされ難いこの太さ。
お陰でラインブレイクもほとんどありませんし、レンギョとも戦えます(笑

使ってるルアーというかワームは、ゲーリーのカットテール4インチ、センコー3インチ、フリックシェイクでほぼ9割近いと思います。
下手なのでそれ以外だと釣れません。




見ている釣り関連のサイト&ブログ

普段見ているサイトやブログはリンク先の皆さんのブログと、今までにコメントを頂いた方のブログと、定期的に「荒川 + ブラックバス」とかで検索して見つけたブログの中から定期的に更新している方のを片っ端からRSSリーダに突っ込んで見ています。




使用しているWEBサービス

ツイッター:http://twitter.com/suroisu

YouTube:SUROISUのチャンネル

こんなのを使っています。



こんな感じですが、改めてよろしくお願いいたします。

2010年7月4日作成
2011年5月1日更新
2012年7月15日更新

何かあったら定期的に更新する予定


2010.07.04 | プロフィール | Comments(11) | Trackback(0)

«前のページ  | HOME |  »次のページ

 


SUROISUのTwitter

プロフィール

スロイス

Author:スロイス
さいたま周辺の荒川・入間川・びん沼・新河岸川放水路とかに自転車でブラックバスを釣りに出没中。
たまに登山とか、冬はスノボーとか。

より詳細なプロフィールはこちらから。
スロイスのプロフィール

月別アーカイブ

カウンター

ブログ内検索