2011.03.06 3月5日の新雪かぐらスノーボード
3月5日にいつものかぐらスキー場にスノーボードをしに行ってきました。
この日はいつもの友人と、友人の同僚のOさん、以前ご一緒したSさんと現地で合流予定でしたが、車で来ているOさんのご好意により越後湯沢駅まで迎えに来てもらえることに。
ありがてぇ、ありがてぇ。
この日は前日まで降った雪がひと段落ということで、ゲレンデもみつまたエリアでもすばらしいコンディション。
これは5ロマへ行くしか無いということで一気にかぐらエリアまで行くも、かぐら第一高速リフトが珍しく大混雑。
リフトでメインコースまで上がってみると、5ロマが閉鎖&田代連絡も閉鎖?だったよう。
ですが我々がいったときには田代連絡が開いていたので一気に田代エリアへ。
この日も途中から晴天になってきたのですがデジカメの調子がよろしくなく、画像が撮れなかったり撮れてもこんな感じでもやがかかったようになったり・・・。
田代エリアではいつもの場所でツリーラン。
いつもバックカントリーポイントはまだ人がほとんど入って居ない様だったので、パウダー食べ放題。
その後はコースでグラトリ練習したり、某スネオポイントでアクシデントが有ったりしつつ午前は終了。
この日のお昼は珍しく、レストランでカツカレー。
何十回とスノボーに来てますが、普段はおにぎりなどを持ち込んでそこらで食べてるので、昼飯をレストランで食べたのは3回目ぐらいだったり。
午後はかぐら田代でちょこっと遊んだ後、かぐらエリアへもどります。
かぐらに戻ると第五ロマンスへのコースが開いていたので5ロマへ。
もう午後だったのでコースはぼこぼこでしたが、ツリーランなどをして1本楽しんだあとはメインコースの辺でごにょごにょしてから、かぐらエリアへ降りて時間いっぱい滑って終了。
今回も4人で滑ることができたので、色々と楽しかったです。
Oさん、Sさんありがとうございました。
あと、今回から貼ってみたステッカー。
何かのロゴ画像に似てるというのは秘密の方向で(笑
ついでにQBさんとも契約してみた。
2011.03.06 | スノーボード | Comments(2) | Trackback(0)
