2015.11.21 11月21日の入間川ブラックバス釣り
本日は入間川へとブラックバスを釣りに行ってきました。
結果としては釣れませんでしたが、記録と言うことでブログにアレします。
今日もだらだらと出発して11時ごろに入間川へ到着。
とりあえずいつもの上江橋からの荒川と
入間川
入間川は綺麗ですが、荒川は雨の影響が有るようで、若干水が白っぽくなっています。
先ずは2週間前の釣行でスモールが釣れたポイントへ。
前回と同じく、ゲーリーのジャンボグラブでアクション&ステイとずる引きを交互にしながらボトムを狙っていきます。
足元には小さいながらもブルーギルが見え、ブラックバスへの期待も出来そう。
しかし、期待とは裏腹にブラックバスのバイトは無し。
1時間以上かけて少しずつ移動しながら狙っていきますがノーバイトなので場所移動。
その後も何箇所も周って行きますがやっぱりノーバイト。
川の水は綺麗なのですが、12時ごろから風が強くなり若干釣り辛くなります・・・。
そしてその後も何も無いまま、最後のポイント。
ここでは沈みテトラの際をずる引きしていると微かにバイトっぽい感触が。
ブルーギルのではないですがかなり小さいバイトです。
そこで10秒ぐらい待っていると、やっと竿先まで引っ張られるバイトが。
ここですかさずアワセますが、見事にすっぽ抜け・・・
半日かけてやっときたチャンスをものにすることが出来ず。
何度か同じコースを狙ってみましたが、バイトはそのときのみ。
その後も色々と狙いますがブラックバスの反応は無く、薄暗くなった16時半過ぎに終了ー。
残念ながらブラックバスを釣ることは出来ませんでしたが、この時期でもバイトが得られただけ良しとします。
2015.11.21 | 入間川 | Comments(9) | Trackback(0)
