2017.02.18 2月18日のかぐらスキー場スノーボード
本日もかぐらスキー場にスノーボードをやりに行ってきました。
前日は気温の急上昇で、かぐらでも雨が降ったとのことで、ゲレンデの様子も気になります。
標高の低いみつまたエリアは、雨&溶けた雪が凍りゲレンデはガリガリ。
しかし、標高の高いかぐらエリアは前日の晩から若干雪が降ったようで期待が出来そうです。
というわけで最初は最高部の第五ロマンスリフトへ。
第五ロマンスリフト付近はガスで視界が悪いですが、10cmぐらいの新雪が積もってます。
手前は既にボロボロですが、ちょっと森に入るとこんな感じでノートラックエリアがたくさん。
第五ロマンスリフトが空いていたので、まずはこのエリアを3本連続で回します。
お次は中尾根の手前の沢を落として、第一高速までのロングコースを4本。
普段は既に食われてるこの斜面も、今日はまだ滑った後が無かったので久しぶりに滑ってみたり。
その後は、twitterでお世話になってる、inoriさんと彼女さんに合流し、ご一緒させてもらうことに。
行き先は、中尾根の北斜面。
雪が悪くてトラバースにてこずりましたが、ハイクアップなどをして無事に中尾根上へ。
北側はこんな感じの斜面がたくさん。
inoriさんに撮ってもらった一枚
このエリアを2連続で攻めて、新雪をすべりまくります。
雪質は少し残念でしたが、ノートラックの場所をノンストップで滑って楽しめました。
北斜面を2本攻めた後は、休憩するinoriさんと彼女さんと別れてソロ活動。
時間は2時過ぎで、この時間から休憩するとそのまま帰る時間になってしまうので、久しぶりに昼休憩無しで滑ります。
行き先は場所を変えて南側の場所。
時間も遅いので、それなりに荒れてはいましたが、まだまだ楽しめる場所も多くココを3本滑ります。
時間が3時になったところで、かぐらメインからゴンドラまで一気に降りて、みつまたエリアへ。
ガリガリのみつまたエリアで時間調整したあと、これまたガリガリの下山コースを滑って終了~。
この日はinoriさん、彼女さんとセッションが出来て楽しめました。
またお会いしたらよろしくお願いします!!
スロイスさんと中尾根壺足はいく鬼とら調教かまして来たぜ!さんきゅー❤︎スロイスイィエス pic.twitter.com/nJTyV2Fh6g
— inori (@inorironi) 2017年2月18日
2017.02.18 | スノーボード | Comments(0) | Trackback(0)
