本日は荒川にブラックバスを釣りに行ってきました。
大雨の影響で荒川に来るのは久しぶりです。

ポイントには朝4時20分頃に到着。
周囲がまだ暗いので足場の良いポイントからスタート。
明るくなり始める4時40分ごろまで釣りをしましたが反応が無いのでいつもの場所へ移動。
明るくなって分かりましたが、まだ水は濁りが入っている様子。
そのためかブルーギルも含め全く魚の反応が有りません。
いつものエリアの一番奥まで来た際に、何気に岸際に生えた草の脇をバズジェットJrで流すとまさかのヒット!
小さいですが嬉しい1匹です。

釣れたのはこんな感じの場所。

濁っていますが意外にもハードルアーの方が反応が良いようで、明るくなってからはクランクにチェンジして少し深い場所を狙ってみます。
何度か投げていると25cmぐらいのバスが2回程足元まで追ってきますが、惜しくもバイトには至らず。
なぜか鍬は釣れました(笑

一番奥のポイントではトップの1匹だけだったので、戻りながら釣りをします。
とあるポイントに入ると下流から聞きなれない船のエンジン音が。
しばらくすると消防のジェットスキーが凄い勢いで通過。

どうやら川越線の鉄橋付近で水難事故があったようです。
釣りの方はというと、岸際の釣りをあきらめ沈みテトラ周りをワームで狙っていくことに。
何箇所かポイントを回り、比較的水の綺麗なエリアの沈みテトラの際にワームを落とすとこれまた小さいですがヒット。

その後は釣れず、10時ぐらいに暑さに負けて終了。
ちなみに今日の荒川はこんな感じ。

まだ濁りもあり、ゴミも多く流れていました。
2017.08.26
| 荒川
| Comments(3) | Trackback(0)
8月20日は幕張にサマーソニック2017の2日目を見に行ってきました。

とりあえずみたアーティストは数曲だけも含めてこんな感じ。
・PassCode
・さユり
・Little Glee Monster
・TOTALFAT
・Xmas Eileen
・BLUE ENCOUNT
・OLDCODEX
・Fear, and Loathing in Las Vegas
・BAND-MAID
・MAN WITH A MISSION
・BABYMETAL
・Foo Fighters
前半はメッセ内のステージを行ったりきたり。
バンド編成のPassCodeのカッコよさに引き込まれたり、TOTALFATで何度もモッシュとサークルに飛び込んで汗だくになったり、Fear, and Loathing in Las Vegasで踊って楽しんだり。
そして昼休憩後には、ツイッターのフォロワーさんとお会いして、一緒にBAND-MAID見たり。
BAND-MAIDを数曲見たところで私は、MAN WITH A MISSIONを見るためにマリンステージ方面へ移動。
今までマリンステージはLを取っていたのですが、今回は初めてのRに。
しかしコレが失敗で、Rは思ったより奥にあって移動に時間がかかっただけでなく、終焉後の退場でえらく遠回りさせられたり。
次回からはLオンリーにしようとおもいます。
移動に時間はかかりましたが、なんとかMAN WITH A MISSION開園直前にマリンステージのアリーナへ。
MAN WITH A MISSIONも久しぶりですが、マリンのアリーナというテンションもあり楽しめました。
そしてお次はBABYMETAL。
ここ最近のBABYMETALは席指定のしか見てなかったので、スタンディングエリアでは久しぶり。
オープニングはBABYMETAL DEATHから。
同じBABYMETALのライブでもこの曲から始まると盛り上がりが違います。
そして曲が始まると同時に出来る巨大なサークルピット。
そこからはKARATE以外どの曲でもモッシュエリア&サークルピットへ。
ずっとモッシュエリアにいたので細かいことを覚えていないのですが、とにかく楽しかったです。
そして最後はイジメダメゼッタイで終了!
1時間程度のライブでしたが、セットリストも最高で大満足です。
BABYMETAL後はトリのFoo Fightersですが、水分補給の為に一度マリンステージを出てドリンクを購入し再入場。
Foo Fightersはまったり見たいので、全体が見渡せる後方で。
Foo Fightersはベストアルバムしか持ってないのですが、セットリストはほぼベストアルバムに入っている曲から。
ライブ途中でデイヴ・グロールがドラムに座ってQUEENの『Under Pressure』をカバーしたり、リック・アストリーが飛び入りして『Smells Like Teen Spirit』風に『Never Gonna Give You Up』を演奏したりとサプライズも多数。
最後はEverlongで終了。
欲を言わせてもらえば『Monkey Wrench』が聴きたかったです・・・。
そんなわけで、サマソニ終了~。
今回もオープニングから最後まで楽しめました。
2017.08.21
| ライブ
| Comments(0) | Trackback(0)