2011.11.13 朝靄の荒川ブラックバス釣行
本日も朝5時30分頃から荒川へブラックバスを釣りに行ってきました。
結果としては釣れなかったのですが、一応釣行記録ということで。
今日もいつものエリアへ行こうと思いましたが、荒川の土手を越えると凄い靄。
一時は視界が5mぐらいまでしかなく、荒川の対岸も見えません。
日が出てきてもこんな感じ。
クモの巣もいい感じに水滴が。
朝のうちは靄で視界が悪かったですが、荒川の方はというと結構魚も跳ねていて良い感じ。
まずはシャロー+ブレイクエリアを余り時間かけずにテンポよく探っていきますが、一度だけ重くなるような感じのアタリがあったのみ。
もしかしたらゴミとかに引っかかっただけかも知れませんが。
お次はブレイクから深いほうを攻めて見ます。
時間をかけてズル引きしたり、ネチネチしたり、ロングステイしたり、シャクってみたりするもだめ。
そこでどうせ釣れないのならと、普段は余り行かないエリアにも足を伸ばしてみます。
こちらのエリアでも魚の反応は無かったですが、とある場所で面白い落ち方してるブレイクを発見。
来年に向けての新たなポイントゲットしました。
今日周ったポイントはこんな感じ。
そんなわけで今日も釣れませんでした。
私の腕ではやはり11月では手も足も出ませんね~。
来週からはどうしようか考えようと思います。
おまけ。
また前回と同じエリアに雄のキジがいました。
前と同じキジでしょうか。
2011.11.13 | 荒川 | Comments(16) | Trackback(0)
