fc2ブログ

スロイスが勝手にオススメするエントリー

2023.04.25  平日の荒川上流域釣行

本日は平日に休みだったので、毎年恒例の荒川上流域釣行に行ってきました
DSC_5839.jpg


川に着くと水が濁っており、腐った苔の様なのも流れていて水が汚いです。
更には減水で毎年水に浸かっているエリアも干上がっています。
DSC_5844_202304251836133d1.jpg


毎年釣れていたテトラポイントに入るも、テトラの隙間にはヘドロが溜まっており全体的に浅いです。
少し探ってみるも魚の気配は無し。

テトラの中はダメそうなので、水が当たるエリアを狙います。
DSC_5841.jpg

すると30センチは無いサイズですが何とか1匹ヒット。
DSC_5843_20230425183613e29.jpg

その後が続かないので場所移動。
移動先も実績のあるテトラポイントなのですが、やはり水と底が汚れておりダメ。
再度場所移動です。


移動先もこれまたテトラポイントです。
ここも手前は汚れでダメでしたが、一段奥にもテトラが入っているので流れの当たるテトラ際を狙います。

しばらくやっているとデカいのがヒット。
奥のテトラ帯なので潜られるとラインが擦られますが、リーダにフロロ16ポンドを2メートル程付けていたので難無く引きずり出してキャッチ。

釣れたのは41センチのスモールでした。
DSC_5846_20230425183615e64.jpg


その後も続かないので大きく場所移動。
今度は河原エリア。
DSC_5852.jpg

河原エリアには流れの当たる淵がありここも実績ポイントなのですが、水の汚れとヘドロで無反応。
DSC_5853.jpg


15時ぐらいまでやりますが、風が強くなり肌寒くなったので釣り終了。
数は2匹でしたが、40アップが釣れたので良かったです。

 

2023.04.25 | 荒川 | Comments(0) | Trackback(0)

コメント

コメントの投稿


秘密にする

«前のページ  | HOME |  »次のページ

 


SUROISUのTwitter

プロフィール

スロイス

Author:スロイス
さいたま周辺の荒川・入間川・びん沼・新河岸川放水路とかに自転車でブラックバスを釣りに出没中。
たまに登山とか、冬はスノボーとか。

より詳細なプロフィールはこちらから。
スロイスのプロフィール

月別アーカイブ

カウンター

ブログ内検索